2018年11月29日(木)みんなで歌うコンサート 杜のホールはしもと

大人気の「みなコン」昭和の名曲。
芳晴コーナーもあります!司会は畑中好子さん。
【時間】13:30~16:00 【料金】1000円
【場所】杜のホールはしもと・多目的室 JR横浜線橋本駅 徒歩1分 ミウイ橋本8F
【問い合わせ】042-763-5182 みんなで歌うコンサート
大人気の「みなコン」昭和の名曲。
芳晴コーナーもあります!司会は畑中好子さん。
【時間】13:30~16:00 【料金】1000円
【場所】杜のホールはしもと・多目的室 JR横浜線橋本駅 徒歩1分 ミウイ橋本8F
【問い合わせ】042-763-5182 みんなで歌うコンサート
「芳晴と歌おう」が、ふれあいの館でも始まりました!
秋の宮ヶ瀬湖が一望できる、リゾート地のような気持ちよさです。
プロジェクターで歌詞を投影。手ぶらでお越しください。
飲食物持ち込み自由です。
レストラン、お土産物屋さんなどあります。バスの時間まで十分楽しめますよ!
【時間】14:00~16:30 (開場 13:00)
【場所】鳥居原ふれあいの館 研修室 神奈川県相模原市緑区鳥屋1674 駐車場多数あり
【料金】1000円(介護・付き添い・送迎の方は半額)
【問い合わせ】090-2543-6043 Y&S Records (定員60名。予約をお願いします)
【アクセス】
電車・バスで来る場合
JR横浜線・京王線の橋本駅、北口2番のりば
橋07 鳥居原ふれあいの館行き 12:55発 終点 鳥居原ふれあいの館
13:44着 運賃 580円 降りたら、そこはもうコンサート会場!
神奈中バス「橋本駅北口」から「鳥居原ふれあいの館」までのルート
車で来る場合
(相模原方面から) 圏央道相模原インターから、津久井広域道路を西へ。突き当りのローソンの角を左へ。長竹の交差点を右へ。関の分かれ道を左へ。道なりに15分ほど走ると、宮ヶ瀬湖のT字路に。左に曲がってすぐ。40分ほど。
(中央道方面から) 相模湖・藤野インターを降りて右 日連の交差点を左 つき当りを右。3分ほど走って分かれ道を左へ、山に入る。合流して、つき当りを右へ。牧馬峠の細い道を抜け、梶野の交差点を左。すぐに右。つき当りを右へ。道なりに3分ほど走ると、宮ヶ瀬湖のT字路に。左に曲がってすぐ。40分ほど。
山梨・上野原も盛り上がってます!
プロジェクターで歌詞を投影。手ぶらで楽しめます。
【時間】 13:30 ~15:45
【会費】 1000円
【場所】 上野原市文化ホール(もみじホール)1F会議室1
【アクセス】 JR上野原駅からバスで10分(本町三丁目下車)
山梨県上野原市上野原3832 電話0554-62-3111(代表)
駐車場120台
【予約・問い合わせ】 090-2643-6043 (Y&S Records)
芳晴の歌リード・ギターや二胡の伴奏で、好きな歌を思いっきり歌いましょう!
歌詞はプロジェクターに映します。手ぶらでお越しください。
飲み物持ち込み自由!
【時間】13:30~15:45
【場所】大月市民会館 3F 講堂 大月市御太刀二丁目11-22
【アクセス】JR(富士急)大月駅から徒歩10分
【会費】1000円
【問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records
プロジェクターで歌詞を投影。手ぶらでお越しください。
芳晴コーナーもあります!司会は畑中好子さん。
【時間】13:30~16:00 【料金】1000円
【場所】杜のホールはしもと・多目的室 JR横浜線橋本駅 徒歩1分 ミウイ橋本8F
【問い合わせ】042-763-5182 みんなで歌うコンサート(申し込み不要)
友人、久保田涼子さんのバースデーライブに出演します。
彼女はウェブデザイナーでもあり、多才な人です。
以下、Facebookから転載します。残席わずかなので、興味のある方はぜひ!
————-
久保田涼子バースデーライブvol.8 を東京 吉祥寺で行います。
今年は一風変わった形でエンタメ要素が盛り沢山。
かなり楽しくなること間違いないです。
お知らせの時点で残席があと10席ほどですが、ご興味がある方(お子様も相談可です(^^))コメント欄、ダイレクトメッセージ、もしくはお問い合わせフォーム http://kubotaryoko.com/contact 経由にてご予約くださいませ。
私からも直接お会い出来る方には招待状をお渡ししようと思います。
以下は、企画の見どころ。
■舞台はトルコランプが飾られているご飯も美味しいエスニックレストラン
■歌物メインの音楽ライブだけど、プロデュースと演出にタップダンサー
■ライブの主役は久保田涼子が歴代作詞・作曲した「楽曲」たち。私を含めた6名のミュージシャンがメインボーカルをとります!
◆日時:2018年11月11日(日)19:00-スタート
◆場所:カフェバー ブルゥムーン
http://bloomoon.net/
〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町1-30-16 加藤ビル2F B号
TEL: 0422-22-6171
京王井の頭線 吉祥寺駅 / JR 吉祥寺駅 中央口から徒歩5分、アトレ口から徒歩3分
◆チャージ:2500円(1ドリンク別途オーダー)※当日限定メニューあり。美味しいお食事もお楽しみいただけます。
◆ミュージシャン:
久保田涼子(Vo.&Key. & Cho.)http://kubotaryoko.com/
PORI(TAP)http://titf.jp/2018/performer/pori
池田正博(ジェンベ&Gu.)http://asukemusic.michikusa.jp/
芳晴(Vo.&二胡&Gu.)http://yoshiharu.net/
平方”トーマス”元(Vo.&Key)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/平方元
山田さおり(Vo.&Cho.)
辰小夜子(Vo.&Cho.)
改札を出ると、山並みが迎えてくれる。
そんな駅前で今年も「ちいさな観光まつり」が開催。藤野の美味しいもの、楽しいものが集合!
芳晴のミニコンサートでは、「清太夫評判記」を上演。
ぜひゆっくりしてってね!
【時間】13:00ごろから(ちいさな観光まつりは9時から15時)
①いしげしょうこさんの紙芝居 ②芳晴ライブ
交代で何度か行います。
【場所】JR藤野駅前
【問い合わせ】藤野観光案内所ふじのね 神奈川県相模原市緑区小渕1702-3
電話042−687−5581
都留市まちづくり交流センターの3F、多目的ルーム。図書室を入った中にあります。
窓が広くて見晴らしがいい会場です。
プロジェクターで大きく歌詞を映し、ギターと二胡で伴奏します。
都留市公認の生涯学習の一環として認定されました。
【場所】山梨県都留市中央3-8-1 富士急大月線 谷村町駅徒歩10分 都留市まちづくり交流センターの3F多目的ルーム。
【時間】13:30~16:00
【会費】1000円
【お申込み・お問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records
大和家歌おう、アットホームな雰囲気で人気急増中!
手作りお菓子もお楽しみに!
プロジェクターで歌詞を映します。
1200曲の中から自由にリクエストしてくださいね。
【時間】 14:00~16:00
【会費】 1500円(コーヒー・お茶・お菓子つき)人数に限りがあります。必ず予約をお願いします。
【場所】 大和家 Yamato-Ya (定休日・貸し切り)神奈川県相模原市緑区日連68-1
【アクセス】JR藤野駅からバスで5分 藤野駅発13:10 杉西下車徒歩1分
(駐車場は狭いので、お車の方は乗り合わせてお越しください)
【予約・問い合わせ】 090-2643-6043 Y&S Records
「まるでリビングにいるみたい」そんな間近でアットホームな会場が魅力です。
・ギター、二胡で伴奏します。
・プロジェクターで歌詞を映しますので、手ぶらでお越しください。
・飲み物持ち込み自由です。
【時間】13:30~16:00
【場所】町田市原町田4丁目1番14号 電話 042-710-6611
【会費】1000円
【アクセス】JR横浜線「町田駅」町田ターミナル口直結 小田急線「町田駅」西口から徒歩5分 プラザ町田(町田市文化交流センター)6Fスタジオ
【お問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records
・駐車場 施設内30台収容可(車高の高い車は入れません)
・裏にも市営駐車場があります(原町田一丁目駐車場)JRの線路を渡って裏がわです。(中4階に停めると、そのままプラザ町田の入り口に直行できます)
メールマガジンでもライブ情報をお知らせしています!ご自身のメールアドレスをご記入の上、「登録」ボタンを押して下さい。