2017年10月の記事
都留の「芳晴と歌おう」3回目!
都留市まちづくり交流センターの3F、多目的ルーム。図書室を入った中にあります。
窓が広くて見晴らしがいい会場です。
プロジェクターで大きく歌詞を映し、ギターと二胡で伴奏します。
【場所】山梨県都留市中央3-8-1 富士急大月線 谷村町駅徒歩10分 都留市まちづくり交流センターの3F多目的ルーム。
【時間】13:30~16:00
【会費】1000円
【お申込み・お問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records

芳晴が月2回伴奏する歌の会です。この日は「フォーク&歌謡曲」
司会は畑中好子さん。
プロジェクターで歌詞を投影。手ぶらでお越しください。
芳晴コーナーもあります!
【時間】13:30~16:00 【料金】1000円
【場所】杜のホールはしもと・多目的室 JR横浜線橋本駅 徒歩1分 ミウイ橋本8F
【問い合わせ】042-763-5182 みんなで歌うコンサート(申し込み不要)
紅葉まっさかり。「芳晴と歌おう」上野原で開催!
プロジェクターで歌詞を投影。手ぶらで楽しめます。
【会費】 1000円
【場所】 上野原市文化ホール(もみじホール)2F会議室2
【アクセス】 JR上野原駅からバスで10分(本町三丁目下車)
山梨県上野原市上野原3832 電話0554-62-3111(代表)
駐車場120台
【予約・問い合わせ】 090-2643-6043 (Y&S Records)

蒲田にあるパブ「サミット・ジャパン」で久々のゲストです。
ロカビリー&アジアン昭和歌謡ではじけます!
芳晴(Vocal,Gt,二胡)
【時間】①20:00 ②21:30 (開店19:00)
【料金】 5000円(ドリンク飲み放題 おつまみ付)
【場所】東京都大田区西蒲田7丁目27−5 電話03-3735-3383
【アクセス】JR東海道本線蒲田駅西口 徒歩3分
京急本線 京急空港線蒲田駅西口 徒歩10分

「芳晴と歌おう」シリーズ、プラザ町田第4回!生音、生声が響き、とても気持ちのいい空間です。
交通の便は最高!駅直結!
・ギター、二胡で伴奏します。
・「芳晴コーナー」もあります。癒しの歌をお楽しみください。
・プロジェクターで歌詞を映しますので、手ぶらでお越しください。
・飲み物持ち込み自由です。
【時間】13:30~16:00
【場所】町田市原町田4丁目1番14号 電話 042-710-6611
【会費】1000円
【アクセス】JR横浜線「町田駅」町田ターミナル口直結 小田急線「町田駅」西口から徒歩5分 プラザ町田(町田市文化交流センター)6Fスタジオ
【お問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records
・駐車場 施設内30台収容可(車高の高い車は入れません)
・裏にも市営駐車場があります(原町田一丁目駐車場)JRの線路を渡って裏がわです。(こちらも直結で、便利です)

3・11大震災の被災地応援に行きます!
以前は大船渡に行きましたが、今回は気仙沼の大島。
気仙沼からフェリーで25分。旅館「アインスくりこ」を拠点として、大島内の小学校や老人施設で歌います。
八王子のサロン・ド・ハーモニーが企画してくださいました。
午前中 大島小学校
2時 おおしまハーティケアセンター
3時 アインスくりこ
【アクセス】
(東北新幹線)一関駅 →(大船渡線)気仙沼駅 →(タクシー)気仙沼港 →(フェリー)大島
【問い合わせ】川瀬 090-2404-6965 ハーモニー・久木田 070-5023-2012 芳晴 090-2643-6043
「金子みすゞ物語」作・芳晴
彗星のごとく散った稀代の童謡詩人、金子みすゞの生涯を、歌と語りで綴ります。
作曲は全編芳晴。
【時間】開場13時30分 開演14:00時
【料金】2,000円(珈琲・ケーキ付) 30席・ご予約をお願いします
【予約・お問い合わせ】 サロン代表・川瀬 090-2404-6965
ハーモニー・久木田 070-5023-2012
芳晴 090-2643-6043
【場所】東京都日野市南平9-40-18-2F
京王線南平駅より徒歩7分(アルプス南平店向かい、大石ビル2階)

幸手のユニークな落語家、五十八亭ふすま丸さん。
その名の通り、58歳から落語を始めたといいます。しかも足が不自由なのを逆手にとって、「スタンディング落語」というスタイルで地元に笑いの花を咲かせまくっています。
1部はふすま丸さんの「子別れ」という噺に、芳晴が琵琶で音楽をつけます。
2部は芳晴オンステージ。
【時間】17:30開場 18:00時開演
【場所】古民家 岸本邸 埼玉県幸手市中2丁目1-9(東武日光線幸手駅から徒歩4分)
【料金】1000円
大月歌おうも今回で5回目の開催となりました。
芳晴の歌リード・ギターや二胡の伴奏で、好きな歌を思いっきり歌いましょう!
歌詞はプロジェクターに映します。手ぶらでお越しください。
飲み物持ち込み自由!
【時間】13:30~16:00
【場所】大月市民会館 3F 講堂
【アクセス】JR(富士急)大月駅から徒歩10分
【料金】1000円
【問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records
人気のふれあいの館。
素晴らしい景色の宮ヶ瀬ダムを望んで、楽しく歌います。
1部 芳晴オンステージ
2部 芳晴と歌おう
プロジェクターで歌詞を投影して、みんなの好きな歌を一緒に歌いましょう!
【時間】開場13:30 開演14:00
【場所】鳥居原ふれあいの館 研修室 神奈川県相模原市緑区鳥屋1674 駐車場多数あり
【問い合わせ】芳晴 090-2543-6043
【後援】鳥居原ふれあいの館
電車・バスで来る場合
JR横浜線・京王線の橋本駅、北口2番のりば
橋07 鳥居原ふれあいの館行き 12:55発 終点 鳥居原ふれあいの館
13:44着 運賃 580円 降りたら、そこはもうコンサート会場!
車で来る場合
(相模原方面から) 圏央道相模原インターから、津久井広域道路を西へ。突き当りのローソンの角を左へ。長竹の交差点を右へ。関の分かれ道を左へ。道なりに15分ほど走ると、宮ヶ瀬湖のT字路に。左に曲がってすぐ。40分ほど。
(中央道方面から) 相模湖・藤野インターを降りて右 日連の交差点を左 つき当りを右。3分ほど走って分かれ道を左へ、山に入る。合流して、つき当りを右へ。牧馬峠の細い道を抜け、梶野の交差点を左。すぐに右。つき当りを右へ。道なりに3分ほど走ると、宮ヶ瀬湖のT字路に。左に曲がってすぐ。40分ほど。
