2017年10月27日(金)みんなで歌うコンサート @ 杜のホール

芳晴が月2回伴奏する歌の会です。大人気のこの日は「懐かしい昭和の名曲」
司会は畑中好子さん。
プロジェクターで歌詞を投影。手ぶらでお越しください。
芳晴コーナーもあります!
【時間】13:30~16:00 【料金】1000円
【場所】杜のホールはしもと・多目的室 JR横浜線橋本駅 徒歩1分 ミウイ橋本8F
【問い合わせ】042-763-5182 みんなで歌うコンサート(申し込み不要)
芳晴が月2回伴奏する歌の会です。大人気のこの日は「懐かしい昭和の名曲」
司会は畑中好子さん。
プロジェクターで歌詞を投影。手ぶらでお越しください。
芳晴コーナーもあります!
【時間】13:30~16:00 【料金】1000円
【場所】杜のホールはしもと・多目的室 JR横浜線橋本駅 徒歩1分 ミウイ橋本8F
【問い合わせ】042-763-5182 みんなで歌うコンサート(申し込み不要)
都留の「芳晴と歌おう」2回目!
都留市まちづくり交流センターの3F、多目的ルーム。図書室を入った中にあります。
プロジェクターで大きく歌詞を映します。
芳晴がギターと二胡で伴奏します。
懐かしい歌、大好きな歌… みんなで楽しく歌いましょう。
【場所】山梨県都留市中央3-8-1 富士急大月線 谷村町駅徒歩10分 都留市まちづくり交流センターの3F多目的ルーム。
【時間】13:30~16:00
【会費】1000円
【お申込み・お問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records
山の中腹にある、大月勤労青年センター。
スポーツの祭典で「芳晴と歌おう」をやります。
9:00 受付開始
9:30 開会式
10:00 芳晴と歌おう
12:00 休憩
13:30 グラウンドゴルフ
【料金】 無料
【場所】 大月勤労青年センター 体育館 山梨県大月市猿橋町猿橋867
【問い合わせ】 090-2654-6007(事務局)
【主催】 大月市健やかスポーツクラブ
(延期)衆議院選挙のため、芳晴と歌おうは延期になりました。開催は11月20日になります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
山梨県上野原市文化ホール(もみじホール)では何度かコンサートをしてきました。
「芳晴と歌おう」は、1階の会議室1です。
プロジェクターで歌詞を映し、生のギターと二胡で伴奏します。
【時間】13:30~16:00
【場所】上野原文化ホール(上野原市役所)1F 会議室1
【アクセス】JR上野原駅からバスで10分(本町三丁目下車)
【会費】1000円
【予約・問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records
◆一部 芳晴の歌
オリジナルソング 他
◆二部 みんなで歌おう
蘇州夜曲 星のフラメンコ
武田節 他
開場11:30 お食事 12:00 開演13:00~15:00(途中休憩あり)
【チャージ】2500円(イギリス家庭料理キッシュ&飲み物つき)
【予約】 Cafeビスケット 042-978-8155
【住所】 日高市高麗川 1-1-15
【アクセス】JR八高線 高麗川駅より徒歩1分
【主催】 日高芳晴さんファンクラブ
「芳晴と歌おう」シリーズ、プラザ町田第3回!
生音、生声が響き、とても気持ちのいい空間です。
交通の便は最高!駅直結!
・ギター、二胡で伴奏します。
・「芳晴コーナー」もあります。癒しの歌をお楽しみください。
・プロジェクターで歌詞を映しますので、手ぶらでお越しください。
・飲み物持ち込み自由です。
曲目:
瀬戸の花嫁 蘇州夜曲 古城 夏の終わりのハーモニー 知りたくないの など
【時間】13:30~16:00
【場所】町田市原町田4丁目1番14号 電話 042-710-6611
【会費】1000円
【アクセス】JR横浜線「町田駅」町田ターミナル口直結 小田急線「町田駅」西口から徒歩5分 プラザ町田(町田市文化交流センター)6Fスタジオ
【お問い合わせ】090-2643-6043 Y&S Records
・駐車場 施設内30台収容可(車高の高い車は入れません)
・裏にも市営駐車場があります(原町田一丁目駐車場)JRの線路を渡って裏がわです。(こちらも直結で、便利です)
幸手市文化財指定の古民家、岸本邸での4回目のライブです。
【時間】13:30開場 14:00時開演
【場所】古民家 岸本邸 埼玉県幸手市中2丁目1-9(東武日光線幸手駅から徒歩4分)
【料金】2000円
【主催】Y&S Records
【予約】090-2643-6043 Y&S Records
二胡弾き語り「雛鶴姫」(脚本・芳晴)
鎌倉宮の社殿の裏に、護良親王が幽閉されたという土牢があります。
今回の主人公は、その護良親王の側室であった雛鶴姫。
亡き親王の御首を抱き、鎌倉を脱出して津久井、秋山へのがれた姫の運命やいかに…
【時間】10:00(はじめに20分間座禅タイムがあります。自由参加です)
【料金】無料(建長寺の拝観料大人300円
【場所】鎌倉 建長寺・玉雲庵(入って左に朗読会の看板があります)
【アクセス】JR北鎌倉駅より徒歩約15分
【主催】鎌倉春秋社 0467-24-7223(日本語の美しさを伝える会)
芳晴が月2回伴奏する歌の会です。この日は「フォーク&歌謡曲」
司会は畑中好子さん。
プロジェクターで歌詞を投影。手ぶらでお越しください。
芳晴コーナーもあります!
【時間】13:30~16:00 【料金】1000円
【場所】杜のホールはしもと・多目的室 JR横浜線橋本駅 徒歩1分 ミウイ橋本8F
【問い合わせ】042-763-5182 みんなで歌うコンサート(申し込み不要)
相模原市・藤野の山奥の集落、篠原。ここは芳晴のホームグラウンド。
毎年恒例の篠原最大のイベント「ぐるっとお散歩篠原展」(8日、9日)で、今年も癒しの「芳晴ほわほわコンサート」が開催されます。
また芸術家のアトリエやお食事処など、お散歩を楽しむスポットも数多く用意されています。宿泊もできます。
ぜひ秋の山里と芸術、そして美味しい篠原を堪能してください。
NPO法人篠原の里
電話 042-689-2051
http://blog.goo.ne.jp/shinobara
【8日】(ぐる篠青空コンサート)
15:30頃より 篠原の里にて 牧野2881
(出演者多数のため時間が読めません。余裕をもってご来場ください)
【9日】(芳晴ほわほわコンサート)
14:00より 宅老所すずかけの家にて 相模原市緑区牧野1987 電話042-689-3145(すずかけの家)
乗り合いタクシーあり 200円
予約042-780-0777山口自動車(必ず予約してください)
メールマガジンでもライブ情報をお知らせしています!ご自身のメールアドレスをご記入の上、「登録」ボタンを押して下さい。