2015年06月の記事
奥の友人でピアニスト、渡辺よし美さんとジョイントライブします。
彼女の歌がまた味があっていいんです。
僕のオリジナルの歌や、カバー曲、そして彼女の曲などいろいろ歌います。
題して「歌の時間」
とても贅沢な時間になると思います。 コーヒーもおいしいですよ。
【時間】 開場13:30 開演14:00
【料金】 2000円
【場所】 Cafe Brown 埼玉県飯能市新町25-6
090-6032-2518 choir_yui@hotmail.co.jp
【アクセス】 西武池袋線 飯能駅北口より徒歩11分
JR八高線・西武秩父線東飯能駅より徒歩12分
【問い合わせ】 渡辺よし美 090-2908-8871
Mail :p.p.t.h.y.j.f.1437@ezweb.ne.jp
渡辺よし美プロフィール
1970年北海道出身。昭和音楽大学、及び同専攻科を学長賞を取得し卒業。
10年間の⼦育て休業を経て2004年ソロコンサート開催。クラシックはもちろん、ジャンルを問わずオリジナルまで、ソロ、サポート、舞台、朗読音楽創作、弾き語りをする。ピアノを故細川哲朗、S.ペルティカローリ、伴奏を村上尊志、室内楽を藤田雅、作曲をシモシュ各氏に師事。
僕がサポートする久保田涼子ちゃんと、素晴らしいアフリカンパーカッショングループ・アサンテがドッキング!楽しいよ!
日時:7月1日(水)
18:00 OPEN 19:45 スタート 2部制
場所:楽屋 http://rakuya.asia/home.shtml
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-15-6
※目黒銀座商店街二番街中程
二番街の大きな看板(真下の右側)が目印
Tel/Fax 03-3714-2607
出演:
久保田涼子トリオ https://www.facebook.com/kubotatrio
アサンテ https://www.facebook.com/asante2008
料金:前売り2500円 +1drink 当日3000円 +1drink
中学生以上 学生証提示で半額 小学生以下無料
=========================
ご予約:ご予約順にお席をご用意いたします。
①楽屋のホームページライブスケジュール内ご予約フォームより: http://rakuya.asia/schedule.shtml
大好評の朗読会。
今月は2週目ではなく4週目の土曜日になります。
演目は未定!ご期待ください!
【出演】芳晴(朗読と歌、二胡、ギター)
【時間】10:00(20分座禅タイムがあります)
【料金】無料(建長寺の拝観料大人300円 子供100円のみ必要)
【場所】鎌倉 建長寺・玉雲庵(入って左に朗読会の看板があります)
アクセス:JR北鎌倉駅より徒歩約15分 tel 0467-22-0981
建長寺 親と子の土曜朗読会
http://www.kamashun.co.jp/reading.html
祥子バースデーライブの東京バージョン!
【 場所 】 中目黒・楽屋
【 時間 】OPEN18:00~ START19:00~
【チャージ】 ¥3、000-
【 出演 】祥子(Vo) 演奏 Radsih マーク・イースト(G) 芳晴(二胡) 平方”トーマス”元(Pf)
*お問い合わせはクロスミュージックTEL03-6240-1562
もしくは楽屋03-3714-2607まで。
祥子バースデーライブの日光バージョンです。
【 場所 】 今市中央公民館 中ホール
【 時間 】OPEN13:00~ START13:30~
【チャージ】 ¥3、000- (軽食付き)
【 出演 】祥子(Vo) 演奏 Radsih マーク・イースト(G) 芳晴(二胡)
*お問い合わせはクロスミュージックTEL03-6240-1562
もしくは祥子ファンクラブ日光事務 局090-4619-7988。
「うちは幸せになってはいけんのじゃ」 愛する者たちを原爆で失った美津恵は、一人だけ生き残った負い目から、恋のときめきからも身を退こうとする。そんな娘を思いやるあまり「恋の応援団長」を買って出る父、竹造は実はもはやこの世の人ではない。 「わしの分まで生きてちょんだいよォー」 父の願いが、ついに底なしの絶望から娘を甦らせる、魂の再生の物語。
原爆犠牲者・戦没者70周年慰霊法要(主催・浄土宗長崎教区)の一環として開催します。
[場所」 長崎市平和会館3階ホール 長崎市平野町7番8号 TEL 095-844-1231
[時間]] 12:45 原爆犠牲者・戦没者慰霊法要
13:55 講演 宮林雄彦師
14:50 朗読劇「父と暮らせば」
[ 出演] 柳田ありす 俵野枝 芳晴(音楽・ナレーション)