2015年2月28日(土)芳晴ライブ@八王子ふらっとん

もうすぐ春ですね!ふらっとんで楽しみましょう!
【出演】芳晴(歌、二胡、ギター、他) みっきい(ピアノ)
【時間】19:30 21:00
【料金】Table Charge|¥500 Live Charge ¥1000
【場所】ライブ酒場 ふらっとん
東京都八王子市横山町8-9セイシンビル B1 Tel (042)642-6205
もうすぐ春ですね!ふらっとんで楽しみましょう!
【出演】芳晴(歌、二胡、ギター、他) みっきい(ピアノ)
【時間】19:30 21:00
【料金】Table Charge|¥500 Live Charge ¥1000
【場所】ライブ酒場 ふらっとん
東京都八王子市横山町8-9セイシンビル B1 Tel (042)642-6205
僕の友人でannasekaiという女の子がいます。
シンガーソングライターの彼女は、いつもみんながわくわく楽しくなることを考えている元気な女の子。
でも、誰だってへなちょこになることもあるよね。
そんな時、元気になれるようなイベントを企画してくれました。
最後の1時間、芳晴が歌います。
「第二回 へなちょこ 励まされるの巻」
【時間】イベントは15時から、ライブは18時から
【出演】annasekai (歌、ギター)
ホリ (バイオリン)
芳晴(歌、ギター、二胡)
【料金】投げ銭
【場所】杉並区高円寺南3-44-16 tel 03-3316-0315
今回の朗読は、
「鼓くらべ」 山本周五郎
加賀の国の豪商の娘、お留伊は鼓の名手だった。殿の午前で競われる、鼓比べの稽古に余念がない。
あるとき、庭の片隅で自分の鼓をじっと聴いている老人と出会う。
彼は一体何者なのか。
そして音楽とは何なのか。
【出演】芳晴(朗読と歌、二胡、ギター)
【時間】10:00(20分座禅タイムがあります)
【料金】無料(建長寺の拝観料大人300円 子供100円のみ必要)
【場所】鎌倉 建長寺・玉雲庵(入って左に朗読会の看板があります)
アクセス:JR北鎌倉駅より徒歩約15分 tel 0467-22-0981
建長寺 親と子の土曜朗読会
この人に聴きたい -第2弾-
芳晴-その光と影(生きづらさを支える音楽の力)
生きづらいと思ったことはありませんか?
はは
僕の友人で宝方きよみさんという方がいます。
病院で入院した子供たちに、勉強を教える先生です。
そんな彼女が、僕の人となりを紹介するトーク&コンサートを企画してくれました。
生きづらいとは、自分を癒すとはどんなことなのか。
そんなことをみんなと一緒に、歌いながら感じてみる場にしたいと思います。
【時間】18:30~20:10
お話:18:30~19:10 歌:19:20~20:10
*時間は、多少前後する場合があります。
【場所】笑花(わらはな)食堂 http://ameblo.jp/key-macro/
神奈川県相模原市緑区牧野5570
(芸術の家入口。JR藤野駅からバスで10分)
【料金】:1500円
申込み方法(要予約)
パソコンメール murokata-sh98mmi@kjf.biglobe.ne.jp
SMSメール:080(1251)6229
携帯電話:同上 宝方きよみ
メールマガジンでもライブ情報をお知らせしています!ご自身のメールアドレスをご記入の上、「登録」ボタンを押して下さい。